補助機能/5Axis

ミラー

本ページは、ミラー機能で、5軸経路を経路編集する場合の説明ページです。
5軸経路の工程でミラーの経路編集が行えます。5軸のNCデータに反映するためには、xmpポストの登録が必要となります。
画面上をマウスでクリックすると、各パラメータを説明します。

制限項目

指定方法
指定方法を以下の2種類から選択します。

軸指定:
軸を基準に経路を反転移動します。

面指定:
面を基準に経路を反転移動します。

逆転モード
逆転モードを以下の2種類から選択します。

断面毎逆転:
ミラー反転した経路に対し、断面毎に加工方向を逆転します。

切込み方向逆転:
ミラー反転した経路に対し、切込み方向を逆転します。

注意)対象とする機能や、モデル形状、条件によって は、必ずしも加工に適した加工順序にならない ことがあります。
(例:等高線未仕上がり部経路をトリム、スパイラルアプローチ、等高線荒取りの形状沿い)

基準点
反転移動の基準となる座標を入力します。
基準点を直接指示する場合は、Digを指示します。
[指定方法]−[軸指定]のときは、[基準点1,2]だけ指定します。
[指定方法]−[面指定]のときは、反転する平面を3点で指定します。

基準経路を残す
基準経路を残すかどうかを選択します。
基準経路を残すに設定すると、基準経路も次の補助機能の処理対象になります。

工具軸ベクトルをミラーする
5軸経路をミラーするとき、工具軸ベクトルをミラーするかどうかを選択します。
チェックを指定しない場合、工具軸ベクトルはミラーしません。

チェックをON (工具軸ベクトルをミラーする) チェックOFF