出力制御ファイル(xmpファイル)作成ウィザード
|
各パラメータの編集 |
![]() |
初期画面(1/7)
テンプレート・作成ファイル名(2/7)
NCデータタイプ(3/7)
NURBS補間処理(4/7)
ABS/INC(5/7)
加工工程の再編成(6/7)
作成(7/7)
![]() |
次の画面へ進みます。何も行わずに、出力制御ファイル作成ウィザードが閉じます。
![]() |
テンプレート名
参照する出力制御ファイル名を選択します。
表示内容はテンプレート登録ファイル(*1)に登録されています。
テンプレートの説明
選択されたテンプレートの説明を表示します。
表示内容はテンプレート登録ファイルに登録されています。
作成xmpファイル名
新規に作成する出力制御ファイルのファイル名を指定します。
(*1) テンプレート登録ファイル
テンプレート登録ファイルとは、流用する出力制御ファイルの情報を登録したファイルです。
現在、FANUC Series 15-MA/MF/150-MAに対するテンプレートが登録されています。
NCデータファイルの出力タイプを選択します。
![]() |
NURBS補間処理を行うかを選択します。
![]() |
座標出力形式を選択します。
![]() |
再編成する加工工程を選択します。
![]() |
今まで設定した内容が表示されます。
[詳細設定]ボタンを押すと、 [詳細設定]ダイアログが開き、その他のパラメータを設定します。
![]() |
[詳細設定]ダイアログにて、その他のパラメータを編集します。
操作方法は出力制御ファイルエディタと同じです。
ただし、ウィザードで設定した項目は編集不可になっています。
![]() |