DIM アイテム データ フォーマット


長さ アイテム
コード
アイテム
データ
長さアイテム
コード
アイテム
データ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥
└───────────┘

   長さ、ワード


アイテムタイプと長さ、アイテムコード、アイテムデータの関係

アイテム
タイプ
長さアイテム
コード
アイテムデータ
PNT 7 1 LFNT LWT ICN AX AY
LNE 9 2 LFNTLWT ICN AXS AYS AXE AYE
CIR 11 3 LFNTLWT ICN IOUTINTYHATCAXC AYC AR
ARC 12 4 LFNTLWT ICN AXC AYC AR AXS AYS AXE
AYE
POL 6+3N 5 LFNTLWT ICN N X1 Y1 IBL1‥‥ XN
YN IBLN
PLG 9+3N 6 LFNTLWT ICN IOUTINTYHATC N X1 Y1
IBL1‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ XN YN IBLN
FAN 13 7 LFNTLWT ICN IOUTINTYHATCAXC AYC AR
ATHSATHE
TXT 10 LFNTLWT ICN AXR AYR AH AW ANGLASPC
IXORIYORISTY N C1C2C3‥‥‥‥CN ※ (N-1)/4+16
NUM 16 11 LFNTLWT ICN AXR AYR AH AW ANGLASPC
IXORIYORISTYDATANDEC
PAT 15+N 12 LFNTLWT ICN AXR AYR AH AW ANGLASPC
IXORIYORISTY N NPA1‥‥‥‥‥NPAN
スケール
原点
14 0 DUMMY XWINYWIN DUMMY

アイテムコード

          1  〜    9 ; ID不可能な図形データ
         10  〜   12 ; ID可能な図形データ
         -1  〜  -12 ; ID可能な図形データ
        500  〜  999 ; 属性データ(GRADE/Gで使用)
       1000  〜      ; 属性データ(ユーザの使用可能部分)
                  0 ; ウインドウスケールファクタ
データ長 線種番号、線幅番号、クラス番号