Space−E/Draw Version 1.11 ミスクの初期値設定 |
---|
1.ミスクの初期値設定 ミスク(CMMS)コマンドにおける、寸法線、記号、機械図の各パラメータの初期値を 簡単に設定することができます。 2.初期値設定ダイアログ スタートメニューの以下の場所から初期値設定ダイアログを起動します。 [スタート]→[プログラム]→[Space-E]→[Drawツール]→[ミスク初期値設定] 以下の初期値設定ダイアログが表示されます。
タブを切替え、各パラメータを設定します。 各パラメータの内容については、ミスク(CMMS)コマンドを参照してください。 3.初期値設定ファイル 初期値設定ダイアログで各パラメータを設定し、[OK]で確定すると、初期値設定ファイル が作成されます。 初期値設定ダイアログの[基本]タブにある、「初期値設定の有効性」設定内容についても、 各パラメータと同じように初期値設定ファイルに保存されます。 「初期値設定の有効性」を「する」とした場合、スタートアップGALで関数を実行することで、 各パラメータの設定値が反映され、「しない」とした場合、関数を実行しても設定値は反映 されなくなります。 スタートアップGALで実行する関数については、「4.Space-E/Draw 起動時における設定値の反映」 を参照してください。 初期値設定ファイル名称、作成フォルダは以下の通りです。 ファイル名称:drawpara.ini 作成フォルダ:%DRAW_HOME%\run_field 4.Space-E/Draw 起動時における設定値の反映 スタートアップGALで関数を実行することで、初期値設定の各パラメータが反映されます。 関数は「ZPARINI」という名称で、引数はありません。 スタートアップGALを抜ける直前で以下のように記載します。
PROGRAM STUP ・ ・ ・ SCALL ZPARINI ; ミスクの設定 ENDPROGRAM |
---|