【機能】 円錐面(CNE)を作成する 【使用形式】 CALL ZCNE(ZITMNM,P,VC,R1,R2,ZH,TH) 【引数説明】 [INPUT] ZITMNM :アイテム名称 P(3) :要素座標系原点 VC(3,3):要素座標系軸ベクトル VC( ,1) X軸ベクトル VC( ,2) Y軸ベクトル VC( ,3) Z軸ベクトル R1 :下底面での半径(R1>0) R2 :上底面での半径(R2≧0) ZH :円錐面の高さ(ZH>0) TH :軸まわりの角度範囲(X軸からの角度) (0<TH≦360) 〔DEG.〕 [OUTPUT] なし 【機能説明】 ・面の外周線及び稜線が表示される。 ・定義座標軸ベクトルは、いずれもが単位ベクトルである必要はない。 しかし、右手直交座標系になっていなければならない。