【機能】 条件にあうG-NOを順番に取出す 【使用形式】 CALL ZDATGT(IGNO,ICNO,INO,ZGRPNM,IR) 【引数説明】 [INPUT] IGNO :検索を開始するG-NOの指定 ICNO :クラス番号(0の場合はすべてのクラス) INO :アイテムタイプ番号(0の場合はすべてのアイテムタイプ) ZGRPNM :グループ名称(空白の場合はすべてのグループ) [OUTPUT] IGNO :取出したG-NO ICNO :クラス番号 INO :アイテムタイプ番号 ZGRPNM :グループ名称 IR :リターンコード 0;ノーマル 1;データエンド 2;入力アーギュメントエラー 【機能説明】 ・データベースに登録されているアイテムデータの中で、条件 (ICNO,INO,ZGRPNM)にあうもののうち、IGNOより大きく(IGNOは含まない) かつ、IGNOに一番近いものを取出す。 ・最初から捜す場合は、IGNO=0からはじめる。 【備考】 ・検索するものがアクティブリスト中にある時は、ZACTGTを参照。