ZDGCAL


【機能】

  変数に値を代入して数式を計算する	


【使用形式】

    CALL ZDGCAL(ICHR,MAXC,NAME,LENG,VAL,RSLT,IR)


【引数説明】

  [INPUT]
	ICHR(*) :数式の文字列
	MAXC    :文字列の長さ
	NAME(*) :数式で使われている変数名(配列)
	LENG    :数式で使われている変数の個数
  	VAL(*)  :変数値(配列)

  [OUTPUT]
	RSLT    :計算結果
  	IR      :リターンコード
	            0  ;正常終了
  	            0以外;記述エラー,計算エラー


【機能説明】

    ・各変数名は4文字単位で代入されなければならない。
  (例)LENG=4の場合のNAMEとVAL
        NAME                VAL
          NAME(1)=│A│△│△│△│ ←→ VAL(1)=1.5
                  ┼─┼─┼─┼─┼

          NAME(2)=│B│△│△│△│ ←→ VAL(2)=1
                  ┼─┼─┼─┼─┼

          NAME(3)=│C│△│△│△│ ←→ VAL(3)=2.1
                  ┼─┼─┼─┼─┼

          NAME(4)=│D│E│△│△│ ←→ VAL(4)=0.3
                  ┼─┼─┼─┼─┼