ZDYOP1
【機能】
サーチリストを参照してファイルをオープンする
【使用形式】
CALL ZDYOP1(IDD,IFILE,NFILE,IDISP,MODE,ISET,
MAXFIL,JFILE,KFILE,IER)
【引数説明】
[INPUT]
IDD :データセット参照番号
20〜49のうちで、この時点でオープンされていない
データセット参照番号なら何番でもよい
IFILE(*) :ファイルの進路名称
N :ファイルの進路名称の文字数
IDISP :処理の種別
1;書込み,読込み共可能
2;追加書込みのみ
8;読込みのみ
MODE :サーチパラメータ
0;作業ディレクトリ内から入力された進路名称で検索する
1;サーチリストのディレクトリ名称で検索する
2;サーチリストのディレクトリ名称,UIDで検索する
ISET :使用するサーチリスト
0;その他
1;モデル
2;シンボル
3;GAL
MAXFIL :オープンされたファイルの進路名称が出力される領域JFILE
の大きさ
[OUTPUT]
JFILE(*) :オープンされたファイルの進路名称
KFILE :オープンされたファイルの進路名称の文字数
IER :エラーコード
0;正常終了
≠0;異常終了
【機能説明】
・既存のファイルをサーチリストを参照してオープンする。
【備考】
・ファイル名称,文字数は、各機種のファイル名称体系に準拠す
る。