ZFLEMD
【機能】
モデルデータを外部ファイルへ登録する
【使用形式】
CALL ZFLEMD(LENGMD,MDLNM,X,Y,Z,NPARA,IPARA,
IR)
【引数説明】
[INPUT]
LENGMD :モデル名称,モデルファイル名称の文字数
正の値;モデル名称の文字数
負の値;モデルファイル名称の文字数
MDLNM(*) :モデル名称,モデルファイル名称
X,Y,Z :モデルの原点座標
NPARA :処理を指示するためのパラメータ列の長さ
IPARA(NPARA):処理を指示するためのパラメータ列
IPARA(1) 登録の対象となる範囲
0;すべてのアイテム
1;アクティブリスト内のアイテム
IPARA(2) グループへ付加されている情報(プロパティ)
を登録するかどうか
0;すべてを登録する
1;登録されるアイテムを含むグループのみを
登録する
2;登録しない
IPARA(3) アイテムへ付加されている情報(プロパティ)
を登録するかどうか
0;登録する
1;登録しない
IPARA(4) クラスセレクションを有効にするかどうか
0;無効
1;有効
IPARA(5) アイテムセレクションを有効にするかどうか
0;無効
1;有効
[OUTPUT]
IR :リターンコード
0;正常終了
≠0;異常終了
【機能説明】
・アクティブリストに登録されたアイテムをモデルファイルへ登録する
場合、片端点だけでも登録の対象となる。
・登録の対象となるアイテムがアクティブリストにない場合は、モデル
自身が持つべきデータのみをモデルファイルへ登録するので正常終了となる。
・シンボル,サブモデルに含まれるアイテムは、登録の対象とはならない。
・モデルファイル名称は、現在のUIDと拡張子によって決まる。
・既に同じモデルファイル名称が存在する場合、異常終了となる。
【備考】
・モデルファイルへ登録される主な情報は以下のものである。
アイテム自身を定義するための情報と付加されている情報
ウィンドウを定義するための情報
スクリーンのレイアウトを定義するための情報
セグメントを定義するための情報
現在画面に表示されている状態(スクリーンとウィンドウ
の割当て,グリッド,現在表示されている領域)
作成者名,説明など