【機能】 スクリーン座標で与えられた点付近のアイテムのG-NOを得る (次候補タイプ) 【使用形式】 CALL ZIDPN2(IGTBL,N,IXS,IYS,IGNO) 【引数説明】 [INPUT] IGTBL(*) :認識してほしくないG-NOリスト N :IGTBLにセットしてあるG-NOの数(N≧0) IXS :スクリーン座標でのX座標 IYS :スクリーン座標でのY座標 [OUTPUT] IGNO :認識されたアイテムのG-NO 0 ;G-NOが得られない 1以上 ;G-NOが得られた −1 ;エラー 【機能説明】 ・スクリーン座標値入力でアイテムのG-NOを得る。 ・入力してほしくないG-NOを入力することにより、そのG-NO以外 で入力座標に一番近いG-NOを取出す。 ・入力座標付近にIGTBL以外のアイテムが存在しない場合は、 IGNO=0となる。 ・IGNO=-1となる場合は、入力パラメータエラーである。