【機能】 G-NOとOZ番号によりそのOZのデータを取出す 【使用形式】 CALL ZOUTOZ(IGNO,IOZN,ZWINNM,NFNT,NEDG,NPNT,PNTTB) 【引数説明】 [INPUT] IGNO :OZデータを取出すアイテムのG-NO IOZN :データを取出すOZ番号 [OUTPUT] ZWINNM :OZを設定しているウィンドウ名称 NFNT :OZによってブランクされた部分の表示方法 NEDG :ブランク領域フラグ NPNT :OZの閉曲線を定義する頂点の数 PNTTB(3,NPNT) :OZの閉曲線の定義データ PNTTB(1,i)=Xi PNTTB(2,i)=Yi PNTTB(3,i)=Ri 【機能説明】 ・G-NOとOZ番号を入力することにより、そのOZのデータを取出す。 ・エラーが発生した時はNPNT=0が出力される。