ZPERS
【機能】
透視変換の設定,呼出しを行う
【使用形式】
CALL ZPERS(ISN,MODE,XOR,YOR,ZOR,SCAL,SCRN)
【引数説明】
[INPUT]
ISN :透視変換の設定,透出しを行うウィンドウの置かれている
スクリーンのスクリーン番号
MODE :入力モード
0;透視変換を行う
1;透視変換を解除する
2;取出し
XOR :視点座標系の視点のX座標(MODE=0の時のみ)
YOR :視点座標系の視点のY座標(MODE=0の時のみ)
ZOR :視点座標系の視点のZ座標(MODE=0の時のみ)
SCAL :視点座標系のスケール(MODE=0の時のみ)
SCRN :未使用
[OUTPUT]
(MODE=2の場合)
MODE :現在のモード
0;透視変換が行われている
−1;透視変換が行われていない
XOR :視点座標系の視点のX座標
YOR :視点座標系の視点のY座標
ZOR :視点座標系の視点のZ座標
SCAL :視点座標系の視点のスケール
【機能説明】
・ウィンドウを透視変換により再定義する。
・指定したスケールに対して、入力モードによりウィンドウを再定義する。
・入力モードが2の場合のみ、現在の透視変換データを出力する。