ZRSTMD
【機能】
モデルファイルをSpace-E/Draw中に復元する
【使用形式】
CALL ZRSTMD(LENGMD,MDLNM,NPARA,IPARA,NFILE,
IFILE,X,Y,Z,IR)
【引数説明】
[INPUT]
LENGMD :モデル名称,モデルファイル名称の文字数
正の値;モデル名称の文字数
負の値;モデルファイル名称の文字数
MDLNM(*) :モデル名称,モデルファイル名称
NPARA :処理を指示するためのパラメータ列の長さ
IPARA(NPARA):処理を指示するためのパラメータ列
IPARA(1) グループへ付加されている情報(プロパティ)を
持込むかどうか
0;すべて持込む
1;復元されるアイテムを含むグループのみを持込む
2;持込まない
IPARA(2) アイテムへ付加されている情報(プロパティ)を
持込むかどうか
0;持込む
1;持込まない
IPARA(3) クラスセレクションを有効にするかどうか
0;無効
1;現在作業中のクラスセレクションを有効
(復元後は保障されません)
2;モデルが登録された時のクラスセレクションを有効
IPARA(4) アイテムセレクションを有効にするかどうか
0;無効
1;現在作業中のアイテムセレクションを有効
(復元後は保障されません)
2;モデルが登録された時のアイテムセレクションを有効
NFILE :IFILEへ受取ることができる最大の文字数
(復元後IFILEの文字数が代入されるので注意すること)
[OUTPUT]
NFILE :復元されたモデルへつけられたファイル名称の文字数
IFILE(*) :復元されたモデルへつけられたファイル名称
X,Y,Z :モデルが登録されたときの原点座標
IR :リターンコード
0;正常終了
【機能説明】
・モデルの中に復元されるアイテムがなくても、モデル自身が持つべきデータ
のみが復元されて正常終了となる。
・モデル名称で入力された場合、モデルファイル名称は現在使用されているUID
と拡張子によって決まる。
・本ルーチンが実行される前に、GIPがイニシャライズされていなければならない。
(列)
:
CALL ZINIS2
本ステップを実行しない場合、復元されたモデルの内容は保障されない。
CALL ZRSTMD(LENGMD,MDLNM,NPARA,IPARA,NFILE,
IFILE,X,Y,Z,IR)
: