SS273


【機能】

    サーフェイス面上のスプラインを求める(3D)


【使用形式】

    CALL  SS273(NU,NW,Q,IUW,IDV,WK,V,IR)


【引数説明】

    [INPUT]
        NU           : サーフェイスのU方向定義頂点数
        NW           : サーフェイスのW方向定義頂点数   
        Q(3, NU, NW) : 定義頂点数
        IUW          : 発生するスプラインの方向
                          0 ; U方向
                          1 ; W方向
        IDV*(注)     : 1曲面パッチ当たりの分割数(≧1)
        WK(**)       : 作業エリア
                         IUW=0のとき、NU*12ワード必要
                         IUW=1のとき、NW*12ワード必要
    [OUTPUT]                      
        V(3, *1, *2) : スプラインの定義頂点
                       ただし *1=スプラインの定義頂点数
                               *2=スプラインの本数
                       即ち、  IUW=0の場合
                                *1=NU
                                *2=(NW-3)*IDV+1
                               IUW=1の場合
                                *1=NW
                                *2=(NU-3)*IDV+1
        IR            : リターンフラグ
                           0 ; 正常終了
                        ≠ 0 ; エラー


【機能説明】

    ・SUR面上にあるSPLの定義頂点を計算する。
    ・この場合、U・Wいずれの方向にSPLを発生するかを指定する。
      また、IDVによりその密度を指定する。