SS274
【機能】
複数のスプラインを含むサーフェイスの定義ネットを計算する
(3D)
【使用形式】
CALL SS274(M,MS,V,IFLG,TOL,NU,NW,Q,IR)
【引数説明】
[INPUT]
M : SPLの定義ポリゴン頂点数(4〜602)
MS : SPLの数(2以上、ただしM-2*MSが6000点以内)
V(3, M, MS) : SPLの定義ポリゴン頂点座標値
IFLG : 開・閉曲面のフラグ
0 ; 開曲面
1 ; 閉曲面
TOL : ダミー
[OUTPUT]
NU : U方向(元のSPL方向)の定義ネット頂点数
(NU=M)
NW : W方向(元のSPLの垂直方向)の定義ネット頂
点数(NW=MS+2)
Q(3, NU, NW) : 定義ネット頂点座標値
IR : リターンフラグ
0 ; 正常終了
-1 ; 入力エラー
-4 ; 下位モジュールエラー
【機能説明】
・並列する複数のSPLの定義ポリゴンから、それを含むSURの定義
ネットを計算する。
・IFLG=1(閉曲面)を指定する場合は、V(,,1)とV(,,MS)のスプラ
インは同一座標値のスプラインであること。
【備考】
・並列する各スプラインの定義ポリゴン頂点数Mは、すべて等しく
なければならない。
・W方向j番目の出力ネット頂点をQjとすると、Q1とQ2、QNU-1と
QNUは同一座標となる。また、閉曲面を指定した場合は、Q1と
QNU-1、Q2とQNUは同一座標となる。