【機能】 コニックと3次曲線の交点をニュートンラプソン法により求める(2D) 【使用形式】 CALL SSA081(ZA,ZB,ZC,ZD,ZE,ZF,ZCF,S0,S,IR) 【引数説明】 [INPUT] ZA〜ZF : コニックの方程式の係数 ZCF(4, 2) : パラメトリック3次曲線の方程式 S0 : 曲線パラメータの初期値 [OUTPUT] S : 交点でのパラメータ値 IR : リターンフラグ 0 ; 交点が定義できない 1 ; 正常終了 -1 ; 入力エラー 【機能説明】 ・コニックとパラメトリック3次曲線の交点におけるパラメータ値 をニュートンラプソン法により求める。 ・ZA〜ZFはax**2+bxy+cy**2+dx+ey+f=0の係数である。 ・ZCF(4, 2)はx(s)=gs**3+hs**2+is+j、y(s)=ks**3+ls**2+ms+n の係数である。