【機能】 直線とコニックと共通法線の情報を得る(2D) 【使用形式】 CALL SSA25(XS,YS,XE,YE,ZA,ZB,ZC,ZD,ZE,ZF,XYP,IR) 【引数説明】 [INPUT] XS, YS, XE, YE : 直線の2通過点の座標 ZA〜ZF : コニックの方程式の係数 [OUTPUT] XYP(4, 2) : 共通法線情報テーブル ┼───┼───┼───┼───┼ │XA1│YA1│XB1│YB1│ 法線1 │XA2│YA2│XB2│YB2│ 法線2 ┼───┼───┼───┼───┼ ↓ ↓ ↓ ↓ 直線との交点 円との交点 IR : リターンフラグ 0〜2 ; 共通法線の数 -1 ; 入力エラー 【機能説明】 ・直線とコニックの共通法線と直線、コニックとの交点の座標 を出力する。 ・ZA〜ZFはax**2+bxy+cy**2+dx+ey+f=0の係数である。 ・(XS, YS)=(XE, YE)、または、ZA=0かつZC=0の時のみIR=-1を 出力する。 【使用ルーチン】 SSG40, SSA20, SSG42, SSG50, SSG46