SSA32


【機能】

    2つのスプラインの共通法線の情報を得る(2D)


【使用形式】

    CALL  SSA32(N1,QTB1,T01,N2,QTB2,TO2,TA,XYA,IR)

【引数説明】

    [INPUT]
        N1          : 第1スプラインの定義点数
        QTB1(3, N1) : 第1スプラインの定義点座標
        T01         : 第1スプラインのパラメータ初期値
        N2          : 第2スプラインの定義点数
        QTB2(3, N2) : 第2スプラインの定義点座標
        T02         : 第2スプラインのパラメータ初期値

    [OUTPUT]
        TA(2)       : スプラインと共通法線との交点における
                     パラメータ値
        XYA(4)      : 共通法線情報テーブル
           ┼──┼──┼──┼──┼
           │X1│Y1│X2│Y2│
           ┼──┼──┼──┼──┼
            ↓  ↓  ↓  ↓
             第1スプラインとの交点

        IR          : リターンフラグ
                        0 ; 法線が定義できない
                        1 ; 正常終了
                       -1 ; 入力エラー


【機能説明】

  ・2つのスプラインの共通法線と、それぞれのスプラインとの交点
   を求める。


【使用ルーチン】

    SSD24, SSD00, SSG60