【機能】 円周上の1点を通る接線の情報を得る(2D) 【使用形式】 CALL SSA50(X,Y,XC,YC,R,XS,YS,XE,YE,IR) 【引数説明】 [INPUT] X, Y : 円周上の点の座標 XC, YC, : 円の中心点の座標 R : 円の半径 [OUTPUT] XS, YS, XE, YE : 接線の通過点の座標 IR : リターンフラグ 0 ; 正常終了 1 ; 点が円周上にない -1 ; 入力エラー 【機能説明】 ・円周上の1点を通る、円の接線の通過点を求める。 ただし2通過点間の距離は2000とする。 ・R≦0の時IR=-1を出力する。