SSC20


【機能】

    楕円をオフセットする(2D)


【使用形式】

    CALL  SSC20(ZA1,ZB1,ZC1,ZD1,ZE1,ZF1,R,ZA2,ZB2,
                     ZC2,ZD2,ZE2,ZF2,IR)


【引数説明】

    [INPUT]                                             
        ZA1〜ZF1    : コニック方程式の係数
        R           : オフセットの距離

    [OUTPUT]
        ZA2〜ZF2    : オフセット後のコニック方程式の係数
        IR          : リターンフラグ
                        0 ; 正常終了
                        1 ; 入力エラー

【機能説明】

    ・楕円をオフセットした近似オフセット楕円を求める。
    ・a0X**2+b0xy+c0y+d0y+e0y+f0=0に主軸変換を施し、ローカル座
      標系を決定し、標準系を求める。
        ax**2+cy**2+f=0これを変形してオフセットした近似楕円式を
      作ると、x**2/{SQRT(-f/a)+R}**2+y**2/{SQRT(-f/c)+R}**2=1
      次に、これをローカル座標系から基準系に変換して、近似オフ
      セット楕円の係数を求める。


【使用ルーチン】

    SSC31, SSG16