【機能】 スプライン上の1点の座標と接線ベクトルを求める(3D) 【使用形式】 CALL SSD06(N,QTBL,T,P,PT,IR) 【引数説明】 [INPUT] N, QTBL(3, N) : スプラインの定義点数(N≧4) T : 求める点のパラメータ値(0≦T≦N-3) [OUTPUT] P(3) : スプライン上の点の座標値 PT(3) : この点における接線ベクトル IR : リターンフラグ 0 ; 正常終了 1 ; 入力エラー 【機能説明】 ・パラメータ値を入力して、対応するスプライン上の点の座標と この点における接線ベクトル(一次導関数ベクトル)を出力す る。