SSDIGS
【機能】
オペレーションより座標値を得る(タイプ1)
【使用形式】
CALL SSDIGS(MAX,IDFLT,N,ISTB,IGTB,XTB,YTB,
ZTB,IER)
【引数説明】
[INPUT]
MAX : 要求する最大の回数
IDFLT : デフォルトのゼネラルポイントモード
1 ; PDIG
2 ; PEND
3 ; PCEN
4 ; PINT
5 ; PPRJ
6 ; PONT
[OUTPUT]
N : 指示された座標値の数
ISTB(N) : 指示されたスクリーン番号
1〜4 ; スクリーンよりの入力
0 ; 数値入力
IGTB(N) : 座標値の定義に関係したアイテムのG-NO.
(但し、PDIGや数値入力で定義された座標値に
対しては0がセットされる。)
XTB(N), YTB(N), ZTB(N) : 座標値(モデル座標)
IER : リターンフラグ
-1 ; REJECT
0 ; C/Cのみ入力(入力無し)
1 ; 正常終了(C/CまたはMAX値での終了)
【機能説明】
・スペシャルメニュー上の一時修飾指定をしながら座標値を入力
する。
(一時修飾指定についてはSSDIG参照)