SSDIM5


【機能】

    指示点に最も近いDIMアイテム中のアイテムデータの取出し

【使用形式】

    CALL  SSDIM5(BUFR,XO,YO,ICNT,INO,ZDTB,IR)


【引数説明】

    [INPUT]
        BUFR(*) : DIMバッファ        
        XO, YO  : 指示点のウィンドウ座標

    [OUTPUT]                      
        ICNT   : 取出したアイテムのDIMバッファ中のデータ番号
        INO    : 取出したアイテムのアイテムタイプ              
        ZDTB(7): 取出したアイテム情報テーブル                  
        IR     : リターンフラグ                                
                  0 ; 正常終了                                 
                  1 ; 入力エラー                               

【機能説明】

    ・DIMバッファ中のデータを解析して、入力点に最も近いアイ
      テムの形状データを取出す。
      尚、アイテムが折れ線、多角形の場合は、最も近い一辺の始終
      点の座標を出力する。
    
      ZDTBフォーマット
       +------------------+----------------------------------+
       | INO              | ZDTB(1)〜(7)                     |
       +------------------+----+----+------------------------+
       | 1, 7, 10, 11, 12 | X  | Y  |                        |
       +------------------+----+----+----+----+              |
       | 2, 5, 6          | XS | YS | XE | YE |              |
       +------------------+----+----+----+----+              |
       | 3                | XC | YC | R  |                   |
       +------------------+----+----+----+----+----+----+----+
       | 4                | XC | YC | R  | XS | YS | XE | YE |
       +------------------+----+----+----+----+----+----+----+
    ・本ルーチン使用時には、寸法線作成モードがオープンされてい
      なければならない。