【機能】 ID地点によるアイテムの軸方向ベクトルを求める 【使用形式】 CALL SSDVEC(IGNO,ISNO,X,Y,Z,VEC,IR) 【引数説明】 [INPUT] IGNO : 認識したG-No. ISNO : 指示したスクリーンにセットされているウィンド ウ番号 X, Y, Z : 指示地点のモデル座標値 [OUTPUT] X, Y, Z : 指示地点より近い方の端点のモデル座標値 VEC(3) : 認識したアイテムのベクトル IR : リターンフラグ 0 ; 正常終了 1 ; 辺が定義できない 2 ; アイテムタイプエラー 【機能説明】 ・処理できるアイテムは、線分、折れ線、多角形のみとする。 ・ベクトルは、ID地点の遠い端点から近い端点にむかってのもの とする。 ・寸法線作成モードがオープンされていなければならない。