【機能】 1ベクトルより基準座標系を定義する(3D) 【使用形式】 CALL SSH16(VZ,WVC,IR) 【引数説明】 [INPUT] VZ(3) : 基準座標系のZ軸ベクトル(単位ベクトルでなくてよ い) [OUTPUT] WVC(3, 3) : 基準座標系、軸単位ベクトル WVC(,1) : X軸ベクトル WVC(,2) : Y軸ベクトル WVC(,3) : Z軸ベクトル IR : リターンフラグ 0 ; 正常終了 -1 ; 入力エラー(VZが0ベクトルである) 【機能説明】 ・VZをZ軸方向のベクトルとする基準座標系を定義する。X軸は、 モデル座標系xy平面に平行になるように決定する。ただし、Z軸 がxy平面に垂直の時のみ、X軸はyz平面に平行になるように決定 する。Y軸は、X軸、Z軸より自動的に決定する。