(1)通常処理時
上記メッセージで終了の場合、正常終了です。
途中でエラーが出力された場合でも、最後に「処理終了」メッセージが出力されていれば、エラーの項目(要素)を除いて正常に変換処理が行われています。
(2)エラー時
最後のメッセージが上記「エラー終了」の場合、直前に出力されたエラーにより処理が中断されています。変換処理は正しく行われていません。
主なエラーメッセージ例と対処方法は以下の通りです。
6.2.1 Space-E/Draw→DXF
ファイル名称入力時に出されるエラーです。
( DXFファイルも同様 )
ファイルがオープン出来ないときは、ファイルの有無、パーミッション、フォルダなどを、確認して下さい。
読込もうとするSpace-E/Drawファイルそのもののエラーです。
処理は、中断されます。ファイルを作成し直して下さい。
( DXFファイルも同様 )
要素データのエラーです。この要素を無視して、処理は続けられます。
(元のモデルをチェックして下さい)
変換対象外の要素です。この要素を無視して、処理は続けられます。
この要素を無視して、処理は続けられます。
Space-E/Drawにおいて、シンボル名称を8数値以上に入力し直して下さい。
Space-E/Drawにおいて、作成されていないスクリーンを指示しています。
適切な指示をして下さい。
モデルファイルの存在するフォルダを指定したが、指定したフォルダが存在しない場合このメッセージが表示されます。フォルダ名称を確認して下さい。または「参照」ボタンをクリックし、「フォルダの参照」ウィンドウからフォルダ名称を指定して下さい。
モデルファイルの存在するフォルダを指定したが、指定したフォルダに読込み許可が無いため、モデルファイルの一覧が表示できません。フォルダのパーミッションに読込み許可があるか確認して下さい。
モデルファイルはDXFファイルと同じフォルダに作成されますが、指定したフォルダに書き込み許可がありません。フォルダの書き込み許可があるか確認して下さい。
指定したモデルファイルが存在しない場合このメッセージが表示されます。モデルファイル名称を確認して下さい。またはモデルファイルの一覧からファイル名をダブルクリックしてモデルファイルを選択して下さい。
指定したモデルファイルに読込み許可が無い場合このメッセージが表示されます。モデルファイルのパーミッションに読込み許可があるか確認して下さい。
指定したDXFファイル名と同名のファイルが既に存在している場合にこのメッセージが表示されます。上書きして良い場合は"YES"を、ファイル名称を変更する場合は"NO"をクリックして下さい。
「DXFファイルを上書きしますか」に対してYESをクリックしたが、ファイルが削除されなかった場合にこのメッセージが表示されます。DXFファイルのパーミッションが削除可能となっているか確認して下さい。
変換オプションでサブモデル変換後のフォルダを指定したが、指定したフォルダが存在しない場合このメッセージが表示されます。フォルダ名称を確認して下さい。
変換オプションでシンボルモデル変換後のフォルダを指定したが、指定したフォルダが存在しない場合このメッセージが表示されます。フォルダ名称を確認して下さい。
DXFファイルのバージョンの指定が不適切その他でモデルファイルが作成されない場合、このエラーメッセージが表示されます。エラーメッセージを確認して適切な変換オプションを指定して下さい。
6.2.2 DXF→Space-E/Draw
ファイル名称入力時に出されるエラーです。
( DXFファイルも同様 )
ファイルがオープン出来ないときは、ファイルの有無、パーミッション、フォルダなどを、確認して下さい。
読込もうとするSpace-E/Drawファイルそのもののエラーです。
処理は、中断されます。ファイルを作成し直して下さい。
( DXFファイルも同様 )
要素データのエラーです。この要素を無視して、処理は続けられます。
(元のモデルをチェックして下さい)
変換対象外の要素です。この要素を無視して、処理は続けられます。
この要素を無視して、処理は続けられます。
Space-E/Drawにおいて、シンボル名称を8数値以上に入力し直して下さい。
Space-E/Drawにおいて、作成されていないスクリーンを指示しています。
適切な指示をして下さい。
モデルファイルの存在するフォルダを指定したが、指定したフォルダが存在しない場合このメッセージが表示されます。フォルダ名称を確認して下さい。または「参照」ボタンをクリックし、「フォルダの参照」ウィンドウからフォルダ名称を指定して下さい。
モデルファイルの存在するフォルダを指定したが、指定したフォルダに読込み許可が無いため、Dモデルファイルの一覧が表示できません。フォルダのパーミッションに読込み許可があるか確認して下さい。
DXFファイルはモデルファイルと同じフォルダに作成されますが、指定したフォルダに書き込み許可がありません。フォルダの書き込み許可があるか確認して下さい。
指定したDXFファイルが存在しない場合このメッセージが表示されます。DXFファイル名称を確認して下さい。またはDXFファイルの一覧からファイル名をダブルクリックしてDXFファイルを選択して下さい。
指定したDXFファイルに読込み許可が無い場合このメッセージが表示されます。DXFファイルのパーミッションに読込み許可があるか確認して下さい
。
「モデルファイルを上書きしますか」に対してYESをクリックしたが、ファイルが削除されなかった場合にこのメッセージが表示されます。モデルファイルのパーミッションが削除可能となっているか確認して下さい。
指定したモデルのファイル名称のUIDが4文字ない場合あるいは拡張子が「MF」「MD」「M3」のいずれにも当てはまらない場合このメッセージが表示されます。UIDに4文字を指定するか、「MF」「MD」「M3」のいずれかの拡張子を指定して下さい。
変換オプションの指定が不適切その他でDXFファイルが作成されない場合、このエラーメッセージが表示されます。エラーメッセージを確認して適切な変換オプションを指定して下さい。