A
幾何公差記号(ACDP)
複数Space-E/Draw(ACTG)
アクティブリスト(ACTV)
アイソメ自動作成(AISO)
円弧(ARC)
B
ばね(BANE)
4境界指示(BCSF)
照合番号記号(BLDP)
ブレンド面(BLSF)
ボス勾配面(BOSF)
面内曲線(BOSP)
曲線群指示(BSSF)
C
クラス一括変更(CCLS)
円(CIR)
クラス(CLS)
ミスク(CMMS)
コニック(CNC)
曲面連結(CNSF)
カラー設定(COLR)
複写(COPY)
断面記号(CSDP)
切出し(CUT)
切断(CUTA)
平面投影(CVPR)
接ベクトル(CVSF)
D
角度寸法(DA1)
弧長寸法(DAL)
円ねじ(DCR)
直半面片寸法(DDRC)
大直半径寸法(DDRG)
削除(DEL)
ファイルの削除(DELF)
穴(断面)(DHOL)
ざぐり(DHTP)
辞書機能(DICT)
ディレクトリ(DIR)
コの字(DKNJ)
長穴(DLCR)
直列寸法(DMCD)
アイテム間寸法(DMIT)
累進寸法(DML)
並列寸法(DMPD)
ピッチ円ねじ(DPCD)
図面管理(DRAD)
印刷(DRAW)
図面管理設定(DRDF)
ブロック(DREC)
ドライブ面(DRSF)
曲面 曲率表示(DSCC)
曲線 曲率表示(DSCU)
構成点表示(DSKN)
3次元表示パラメータ(DSMS)
簡易3次元表示(DSPN)
詳細形状(DSSF)
ねじ(DTAP)
複写(連続)(DUP)
クラス移動(DVD)
等分割点(DVPT)
割溝(DWAR)
E
アイテム編集(EDIT)
曲線 編集(EDTP)
視図記号(EPSP)
曲線編集(ESPL)
DMG読込み(EXIN)
DMG書出し(EXOT)
F
上書き保存(FIL2)
名称付保存(FILD)
名称付保存(FILE)
面取り(FILT)
フィレット面(FISF)
表面記号(FM50)
仕上げ記号(FMRG)
→再(FTV)
登→(FTVS)
G
GALエディタ(GLSD)
グリッドモード(GRD)
グリッド(GRDD)
グループ名称(GRNM)
グループモード(GRP)
H
ハッチング(HATC)
シェーディングカラー変更(HDCC)
カラー復元(HDCL)
ハードコピー(HDCP)
多面体データ作成(HDDF)
多面体データ表示(HDDS)
多面体ファイル読込(HDFG)
多面体ファイル登録(HDFL)
多面体パラメータ(HDMS)
マスプロパティ(HDVO)
中心線(HST)
I
投影図作成(ISA)
3面図定義(ISD)
アイソメ図作成(ISO)
アイテム名称(ITNM)
J
スポット・シーム(JADP)
ビード・肉盛(JBDP)
表面形状 溶接(JDP1)
全周・現場 溶接(JDP2)
特別事項 溶接(JDP3)
組合せ すみ肉(JDP4)
組合せ 他の記号(JDP5)
フランジ形(JFDP)
I 形(JIDP)
J 形(JJDP)
レ・K 形(JKDP)
ジョイント(JOSF)
プラグ・スロット(JPDP)
フレア形(JRDP)
すみ肉(JSDP)
U・H 形(JUDP)
V・X 形(JVDP)
K
鋼形状記号(KCDP)
アイコン作成(KING)
L
角度線(LAA)
作業座標切替え(LCS)
作業座標(LCSN)
線種(LFT)
引出し注記(LNDP)
線(LNE)
ロギング(LOG)
平行線(LP)
線幅(LWT)
M
拡大(MAG)
全体(MAGA)
△(MAGD)
指示拡大(MAGE)
スケール表示(MAGS)
▽(MAGU)
上書き線(MAKE)
断面性能(MARE)
測定(MASR)
モデル(MDLD)
モデル(MDL)
寸法線編集(ML)
端末記号編集(MLAR)
寸法補助線編集(MLH)
曲線合成(MLSF)
アイテム属性変更(MODF)
移動(一括)(MOVB)
移動(MOVE)
寸法文字編集(MT)
公差・はめあい(MTT)
ドラッグ(MV)
N
O
オフセット面(OFSF)
オフセット曲線(OFSP)
オフセット(OFST)
開く(OPND)
P
G−NOの圧縮(PACK)
貼り付け(PAST)
文字(PAT)
ペン(PEN)
多角形(PG)
管状面(PISF)
折れ線(PL)
平面(PLN)
点(PNT)
プロジェクション(PROJ)
部品欄自動作成(PSAT)
部品欄作成(PSCM)
部品欄設定(PSDF)
部品欄データ出力(PSDT)
部品欄編集(PSED)
Q
R
再表示(REPAE)
回転曲面(RVSF)
改正記号(RV10)
S
自動寸法線(SDIM)
断面切出し(SECT)
サーチ(SERC)
アイテム交線(SFIN)
曲面パラメータ(SFMS)
アイテム投影(SFPR)
表面粗さ記号(SFRV)
曲面トリム(SFTR)
レイアウト(SLO)
メニュー編集(SMNM)
スプライン(SPL)
スプラインミスク(SPMS)
ストレッチR面(SSTA)
ストレッチ円(SSTC)
ストレッチC面(SSTF)
ストレッチ線分(SSTL)
開く(STP1)
新規作成(STP5)
システム状態(STP6)
終了(STP9)
Z値定義(STZ)
シンボル(SYMD)
シンボル(SYM)
スイープ面(SWSF)
T
トリム(TRIM)
1/2表示移動(TRS)
表示中心(TRSC)
↑(TRSD)
→(TRSL)
♂(TRSP)
←(TRSR)
↓(TRSU)
U
下書き線(UDL)
UID(UIDC)
V
−(VB)
情報(VERF)
+(VF)
作業固定(VPA)
W
座標系ベクトル設定(WDF2)
ウィンドウモード(WIN)
ウィンドウ(WIND)
ウィンドウ領域拡大(WW)
ウィンドウ領域アイテム参照(WWA)
ウィンドウ領域設定(WWS)
X
Y
Z