|説明|制限|操作|オプション|
文字/表出力(TCSV)
表形式に並んだ文字列をCSVファイルへ出力する
[説明]
- 表形式に並んだ文字列をCSVファイルに出力します.
- 対象領域内の水平、鉛直線を表の罫線とみなします.ただし、2線分の間隔が文字高さの1/2未満なら二重罫線とみなします.
- 罫線と文字列中央位置との関係から表中の文字位置を決定します.
- 一つの枠内に複数の文字列が存在する場合、3個までなら左から右、上から下の順にブランクで区切ってつなげます.
それ以上の場合は位置に関係なく後ろにつなげます.
- 出力できるデータは2000行、20列、文字列の文字数は100文字までです.
[制限]
[操作]
表形式に並んだ文字列をCSVファイルへ出力する
処理対象領域を指示してください. 〈1〉〈2〉

CSVファイルが出力されると以下のダイアログが表示されます.
