|
説明
|制限|
操作
|オプション|
編集/部分削除(BDEL)
アイテムの指示した部分を削除する
[説明]
指示したアイテムを他のアイテムとの最短交点で削除(トリム)します.
交点の存在しないアイテムや1点しか交点の無い円を指示した場合は、指示したアイテム全体を削除します.
[隠線表示:する]では、削除した部分が隠線で作成されます.
処理対象のアイテムタイプは、線分、円、円弧です.対象とする交点についても同様です.
[制限]
[操作]
指示した区間を削除、隠れ線表示する
指示した区間を削除、隠れ線表示する
アイテムの削除区間を指示してください. 〈1〉〈2〉[隠線表示:しない→する]〈3〉
[隠線表示:しない]