説明制限操作オプション

曲線作成/中間曲線(BSSP)

2つの曲線の中間的な形状を作成する

[説明]

[制限]

[操作]

ガイド曲線の指定 変化係数の変更 位置係数の変更


ガイド曲線の指定
中間形状を作成する一対のEDGEを指示してください. 〈1〉〈2〉
1番目のガイド曲線EDGEを指示してください. 〈3〉
2番目のガイド曲線EDGEを指示してください. 〈4〉
[作成数を定義する:6]
[変化係数:0.0]


変化係数の変更
中間形状を作成する一対のEDGEを指示してください. 〈1〉〈2〉
1番目のガイド曲線EDGEを指示してください. 【確定】
[作成数を定義する:12]
[変化係数:0.0]
中間形状を作成する一対のEDGEを指示してください 1.5↓
[作成数を定義する:12]
[変化係数:0.0→1.5]
[位置係数:0.5]


位置係数の変更
中間形状を作成する一対のEDGEを指示してください. 〈1〉〈2〉
1番目のガイド曲線EDGEを指示してください. 【確定】
[作成数を定義する:12]
[変化係数:1.5]
[位置係数:0.5]
中間形状を作成する一対のEDGEを指示してください. 0.0↓
[作成数を定義する:12]
[変化係数:1.5]
[位置係数:0.5→0.0]


[オプション]

    [変化係数:1.5]
[位置係数:0.0]

[変化係数:1.5]
[位置係数:0.5]

[変化係数:1.5]
[位置係数:1.0]