|
説明
|制限|
操作
|オプション|
詳細図/異尺度領域設定 (WINF)
異尺度領域を設定する
[説明]
図面上の任意の位置に任意の大きさ、尺度の矩形の異尺度領域を設定します.
作成された異尺度領域は詳細図領域と同じように扱われます.
異尺度領域は詳細図と合わせて図面上に20個まで配置することができます.
異尺度領域は他の異尺度領域、詳細図と部分的にも重ねて配置することはできません.
詳細図枠のクラスと色は《詳細図作成》の設定に従います.
異尺度領域の尺度文字列を作成領域の上部または下部に表示させることができます.
設定値の変更は設定用ファイル(インストールフォルダ\config\ja_JP.mscode\draft_misc_form)をメモ帳で編集してください.
[制限]
[操作]
尺度2.0の異尺度領域を設定する
尺度2.0の異尺度領域を設定する
矩形で異尺度領域を指示してください 〈1〉〈2〉
詳細図尺度を入力してください 2↓