|
説明
|
制限
|
操作
|オプション|
線分トリム/重なり除去2(ZRMOV)
モデル中に存在する線分、円、円弧の重なりを除去し、1本につなげる
[説明]
線分、円、円弧の重なりを除去し1本につなげます.
微小な線分、円、円弧を削除します.
コマンドを実行すると以下のオプションメニューが表示されます.
[許容誤差]では、線分や円、円弧の重なり部分の許容誤差を指定し、線分、円弧の始終点、円の中心、半径の一致を確認する際に参照します.
また、微小な線分、円、円弧を削除する際に参照します.
[円弧許容誤差]では、円弧の半径に対して何パーセントまでを許容誤差とするかを指定し、円弧の始点、終点、中心点、半径の一致を確認する際に参照します.
[属性チェック]では、クラス、色、線種、線幅の各属性が同じアイテムどうしで重なり除去するかどうかを設定します.
[する] では、重なっているアイテムどうしが同じ属性かをチェックし、同じ属性の場合のみ除去します.
[しない] では、属性に関係なく重なっているアイテムを除去します.
[制限]
対象アイテムは、線分対線分、円弧対円弧、円対円、円弧対円の組み合わせに限ります.
[操作]
属性の同じアイテムで重なりを除去する
属性の同じアイテムで重なりを除去する
重なりを除去するEDGE を囲んでください. 〈1〉〈2〉
[許容誤差:0.01]
[属性チェック クラス:する]
[属性チェック 色:する]
[属性チェック 線種:する]
[属性チェック 線幅:する]