|
説明
|制限|
操作
|オプション|
寸法線編集/寸法線整列(DFIT)
寸法線の間隔を揃える
[説明]
寸法線の間隔を一定間隔に整列します.
編集の対象は直列寸法線、点間寸法線、並列寸法線、片持寸法線、軸径寸法線、アイテム間寸法線です.
整列対象の寸法線の指示方法には領域指示と個別指示があります.既に選択された寸法線を個別指示すれば、選択の解除になります.
高さの異なる寸法線であっても、高さの差が[まるめ寸法]以下であれば同じ高さの寸法線として整列します.
配置位置は確定するまで変更することができます.また、寸法線間隔を変更することもできます.
寸法線のベクトル方向が異なる寸法線が混在する場合は整列対象の寸法線を選択します.
[制限]
[操作]
指示領域の寸法線の間隔を整える
指示領域の寸法線の間隔を整える
寸法線を指示(矩形指示可)してください. 〈1〉〈2〉【確定】
整列する寸法線を指示してください. 〈3〉
寸法線の配置位置を指示してください. 〈4〉【確定】
[寸法線間隔:8]
[まるめ寸法:1]