|
説明
|制限|
操作
|オプション|
参照/計測/角度(MANG)
角度を表示する
[説明]
アイテム上に、角度が表示されます.
ガイドメッセージ領域に角度が表示されます.
[詳細情報]を選択すると、ログファイルパネル上に角度と平面角度が表示されます.
[3点指示]を選択すると、3点指示による角度表示に移ります.
中心点と2点を指示して角度とXY平面上での平面角度を求めます.
[アイテム指示]を選択すると、アイテム指示による角度表示に移ります.
指示したアイテムがEDGEの場合は、指示点の接線方向を元に角度を求めます.
指示したアイテムがFACEの場合は、指示点の法線方向を元に角度を求めます.
角度はdegree(°)です.
求める角度は180度以下です.
[制限]
指示したアイテムがSTL要素のEDGEの場合は、指示したEDGEの中点にマークが表示されます.
指示したアイテムがSTL要素のFACEの場合は、指示したFACEの内心点にマークが表示されます.
[操作]
3点指示による角度表示
アイテム指示による角度表示
3点指示による角度表示
求める角の原点を指示してください. 〈1〉
求める角の始点を指示してください. 〈2〉
求める角の終点を指示してください. 〈3〉[詳細表示]
アイテム指示による角度表示
FACEの場合
求める角の基準となるアイテムを指示してください. 〈1〉
求める角の対象となるアイテムを指示してください. 〈2〉
EDGEの場合
求める角の基準となるアイテムを指示してください. 〈1〉
求める角の対象となるアイテムを指示してください. 〈2〉