|
説明
|制限|
操作
|オプション|
参照/計測/アイテム情報(VERI)
アイテムの情報を表示する
[説明]
アイテムを指示するとログファイルパネルが表示され、アイテムの分類やクラス番号の他、アイテムタイプなど、個々の情報が表示されます.
複数アイテムを囲んで指示して、個々の情報を参照できます.
複数アイテムを一括して指示した時は、まずログファイルパネルに各アイテムの個数が表示されます.
この時、「アイテムの詳細を表示しますか?」とパネルが表示されるので、[はい]を指示すると、対象となるアイテムが緑色で表示され、そのアイテムの詳細情報がログパネルに表示されます.
[次アイテム]を指示すると、次のアイテムの詳細情報が表示されます.
ソリッドやフェイス、セットを指示した場合は、それらの情報と指示したエッジの情報が表示されます.
[制限]
複数アイテムを指示した時、詳細表示の対象となるアイテムは緑色で表示されますが、緑色の表示は一時的なもので、ビューイングなどを行うと表示が元に戻ります.
Space-E/Moldがインストールされている場合、部品を指示すると以下の情報も表示されます.
Catalog Windowをインストールされていない場合、カタログ情報は表示されず、詳細情報表示に時間がかかります.
[操作]
アイテムの情報参照
複数アイテムの指示
アイテムの情報参照
参照するアイテムを指示するか、または囲んでください. 〈1〉
複数アイテムの指示
参照するアイテムを指示するか.または囲んでください 〈1〉〈2〉
アイテムの詳細を表示しますか? [する]
選択されたアイテムの詳細を表示します