|
説明
|制限|
操作
|オプション|
設定/UVSサイズ
UVSサイズを変更する
[説明]
現在のモデル領域サイズを変更します.
アイテムはUVS(User View Space)と呼ばれるモデル領域内に作成されます. このサイズは、《基準線/中心線》や《線分/垂/接線》などアイテムの長さを指定する場合に[適当に長い]を選択している場合や、 《修正/トリム解除》などのアイテムの長さを修正するコマンドに影響します.
初期値は125で、原点からの+−方向に距離が125、つまり1辺が250mmの立方体内で作業を行なっていることになります.
モデルステータスの“全体表示”を選択すると、モデル全体を表示するサイズにUVSサイズは変更されます.
[制限]
[操作]
現在のUVSサイズが表示されるので、新しいサイズを入力します.
UVSサイズを指定してください [125.000000] 200↓
UVSサイズは 200.000000 に設定されました.