|
説明
|
制限
|
操作
|オプション|
マルチビュー/2モデル(左右)
2つのモデルを左右に同時表示する
[説明]
2つのモデルを左右に同時表示します.
モデルステータスの
も同様です.
[オープン中のモデル一覧]には、カレントのモデルを除く、既にオープンされているモデルの一覧が表示されます.
選択して[OK]を押すと、カレントのモデルと、一覧から選択したモデルの2つが同時表示されます.
[ファイルパス指定]では、「ファイルを開く」ダイアログが表示されます.
ダイアログで新規にオープンしたいモデルを選択して[開く]を押すと、カレントのモデルと、「ファイルを開く」ダイアログで選択したモデルの2つが同時表示されます.
2モデル同時表示中は、画面上部にモデル名が表示されます.カレントのモデル名は黄色、カレントでないモデル名は白色で表示されます.
カレントモデルのみビューイング、アイテム指示などの操作ができます.
カレントモデルは、
《マルチビュー/カレントモデル変更》
で変更できます.
また、カレントにしたいモデル画面上でマウスの右ボタンをクリックすると、ショートカットメニューの《カレントモデル変更》でそのモデルをカレントモデルにすることができます.
[制限]
以下の操作を行った場合、2モデル同時表示は解除されます.
《ファイル/新規作成》
等で新規モデルをオープンした場合
《ファイル/開く…》
等でモデルを開いた場合
《ファイル/閉じる…》
等でモデルを閉じた場合
モデルタブにて、カレントモデルを変更した場合
コマンド実行中に描画領域のサイズが変更された場合、カレントでないモデルの表示が更新されません.コマンド終了後に更新されます.
[操作]
オープン中のモデル一覧
ファイルパス指定
オープン中のモデル一覧
[オープン中のモデル一覧]から表示するモデルを選択し、[OK]を押下します.
ファイルパス指定
[ファイルパス指定]を押下し、ファイル選択ダイアログで表示するモデルを選択して[開く]を押下します.