|
説明
|
制限
|
操作
|
オプション
|
点群要素・STL要素/STL分割(STLSPLIT)
STL要素を分割する
[説明]
指示したSTL要素を分割します.
分割の境界としては、無限平面、FACE(平面)、EDGE(直線)、データムを指示することができます.
無限平面を指示した場合は、その面の上と下にSTL要素を分割します.
FACE(平面) を指示した場合は、FACEの平面の上と下にSTL要素を分割します.
EDGE(直線) を指示した場合は、EDGEを視線方向に延長してできる平面の上と下にSTL要素を分割します.
データムを指示した場合は、データムのXY平面の上と下にSTL要素を分割します.
[コピーする]を選択した場合は、元のSTL要素を残します.選択しない場合は元のSTL要素を削除します.
[属性]で[元の属性]を選択した場合は、分割前のSTL要素と分割後のSTL要素の属性(クラス、線種、線幅)は同じになります.
[カレント属性]が選択された場合は、分割後のSTL要素の属性はカレントになります
[制限]
STL要素が閉じている場合、手前と後ろの両方が一度に分割されます.手前のみ、または後ろのみを分割することはできません.
[操作]
無限平面指示
FACE(平面)指示
EDGE(直線)指示
データム指示
無限平面指示
分割するSTL要素を指示してください. 〈1〉
境界となる要素を指示してください. 〈2〉
[コピーする:Off]
[属性:カレント属性]
FACE(平面)指示
分割するSTL要素を指示してください. 〈1〉
境界となる要素を指示してください. 〈2〉
[コピーする:Off]
[属性:カレント属性]
EDGE(直線)指示
分割するSTL要素を指示してください. 〈1〉
境界となる要素を指示してください. 〈2〉
[コピーする:Off]
[属性:カレント属性]
データム指示
分割するSTL要素を指示してください. 〈1〉
境界となる要素を指示してください. 〈2〉
[コピーする:Off]
[属性:カレント属性]