|
説明
|
制限
|
操作
|
オプション
|
プレス工程設計/曲げ展開(UNBND)
基準面を指示して曲げ展開を行う
[注意]
本コマンドは、Space-E/PressLayoutのコマンドです.
ご利用には、Space-E/PressLayoutのライセンスが必要です.
[説明]
指定したフェイスを基準として、曲げ部分を自動認識し、曲げ展開を行います.
修正アイテムのタイプはボディです.
[素材]では、曲げ展開するボディの素材を選択します.
[板厚]では、曲げ展開するボディの板厚を選択します.
[
元の形状
]では 、指示した元のボディを残すか消すかを選択します.
[制限]
U曲げはこのコマンドでは展開できません.
成型品面はこのコマンドでは削除されません.あらかじめ手作業にて成型品面を削除してください.
トレラントエッジを含むモデルの曲げ展開はできません.あらかじめ手作業にてトレラントエッジを削除してください.
[操作]
ソリッド要素指示
ソリッド要素指示
曲げ展開の基準となるFACEを指示してください. 〈1〉
[入力:素材]
[板厚:2]
[元の形状:消す]
[オプション]
[元の形状]では 、指示した元のソリッドを残すか消すかを選択します.
[消す]
[残す]