|説明|制限|操作|オプション|
記号/幾何公差記号(A000)
幾何公差記号を作成する
[説明]
- 幾何公差のためのデータム、公差記入枠を作成します.
- 突出公差域、最大実体公差方式の記入もできます.
- ねじ部をデータムとして指示する記号も作成できます.
- コマンドを実行すると以下のダイアログが表示されます.

- パラメータ(記号サイズ、文字クラス、記号クラス、文字の色)の変更内容は、コマンド実行中のみ有効になります.
- [参照]では、既存の幾何公差記号を指示して、幾何公差記号情報をダイアログに取り込むことができます.
- [クリア]では、[パラメータ]を除くダイアログでの設定値をクリアすることができます.
- 作成した幾何公差記号は、《補助機能/スーパーエディット》で編集できます.
[制限]
[操作]
幾何公差記号(タイプ1) |
|
|
幾何公差記号(タイプ2) |
|
|
幾何公差記号(タイプ3) |
|
|
幾何公差記号(タイプ4) |
|
|