|
説明
|制限|
操作
|オプション|
記号/バルーン整列(BFIT)
複数のバルーンの位置を整列する
[説明]
作成済みのバルーンの位置を整列します.
対象のバルーンの指示方法には、領域指示と個別指示があります.既に選択されているバルーンを再度指示すると、選択の解除になります.
[整列基準]では、バルーンを整列する基準の座標を設定します.
[X座標]では、配置位置で指示したX座標を基準にバルーンを整列します.
[Y座標]では、配置位置で指示したY座標を基準にバルーンを整列します.
整列直後には対象となったバルーンの位置調整も行うことができます.
[整列基準]が[X座標]の場合、整列位置のX座標は固定でY座標のみ位置調整が行えます.
[整列基準]が[Y座標]の場合、整列位置のY座標は固定でX座標のみ位置調整が行えます.
[制限]
[操作]
バルーンを整列する
バルーンを整列する
整列するバルーンを指示してください.または囲んでください. 〈1〉〈2〉【確定】
配置位置を指示してください. 〈3〉
位置調整を行うバルーンを指示してください.【確定】
[整列基準:Y座標]