|
説明
|
制限
|
操作
|
オプション
|
曲面作成/点列曲面(FTSF)
点列から曲面を作成する
[説明]
1つの断面となる点列を指示するごとに【確定】します. 断面の指示の終了時にもう一度【確定】すると断面が作成されます.
点列を指示して【確定】すると、作成される曲面の面内線となる曲線が一時的に表示されます.
[
トレランス
]では、作成される曲面の構成点を間引くための許容誤差を指定します.
[ファイル選択]では、点列の座標値が記述されているファイルを指定して、その値から曲面を作成します.
[ファイル選択]を選択すると次のパネルが表示され、読み込むファイルの設定を行います.
[書式設定]では、読み込むファイルの書式名称を選択、または入力します.書式を選択すると、その書式名称で登録された設定値が表示されます.
[書式を登録]では、現在の設定値を新しい書式として登録します.ただし、同じ書式名称では登録できません.
[削除]では、現在表示されている書式を削除します.
[設定]では、書式の詳細設定を行います.
[拡張子]では、読み込むファイルの拡張子をワイルドカードを使用して指定します.(例:「*.txt」または「*.*」など)
[ファイルヘッダのサイズ]では、ファイルの中で参照しないヘッダー情報を行単位または個数単位で指定します.
個数単位とは、データ区切り記号によって区切られたデータの個数です.
[断面毎のヘッダーのサイズ]は、複数の曲線情報が収められた点列ファイル等、断面データが存在するファイルを読み込む時、読み飛ばす断面毎のヘッダー情報を行単位または個数単位で指定します.
[データ区切り記号]では、座標データの区切りとして認識される文字を指定します.
区切られた文字の位置で、先頭から順番に「1点目のX座標値」、「1点目のY座標値」、「1点目のZ座標値」、「2点目のX座標値」、「2点目のY座標値」、「2点目のZ座標値」...と認識されます.
区切り記号の入力には、
正規表現
を利用できます.
[断面区切り記号]は、複数の曲線情報が収められた点列ファイル等、断面データが存在するファイルを読み込む時、断面の区切りとして扱われる文字列を指定します.
断面区切り記号の入力には
正規表現
を利用できます.
[エラーデータを断面区切りとみなす]は、複数の曲線情報が収められた点列ファイル等、断面データが存在するファイルを読み込む時、数値として扱えず、データ区切り記号、断面区切り記号とも合致しないエラーデータが取得された際、それを断面区切り記号として扱うかを指定します.
[終端記号]では、点列記号の終端として認識される文字を指定します.
終端記号に指定した文字があった時、またはファイルの最終に達した時に点列ファイルの読み込みが終了されます.
終端記号の入力には、
正規表現
を利用できます.
[コメント]では、コメントとして認識される部分の開始文字と終了文字を指定します.
コメントの入力には、
正規表現
を利用できます.
[初期設定に戻す]では、設定値の変更を解除し、書式設定をリセットします.
[読み込み時の挙動]では、ファイル読み込み時の処理方法を設定します.
[エラーが発生しても処理を続行する]では、複数の点列ファイルを指定した際、エラーが発生したファイル以降も処理を続行するかを指定します.
[断面を自動的に閉じる]は、断面の始点と終点を自動的に接続するかを指定します.
ファイルに記述されている点列の座標値は、曲面を作成する時のカレントデータムの原点を基準として認識されます.
[制限]
[ファイル選択]する際、ファイル内の点列の座標値は、実数表記に限ります.指数表記では処理されません.
[ファイル選択]でファイルを読み込む際、本バージョンでは、複数のファイルを指定することはできません.
[操作]
点列指定
[ファイル選択]指定(TXTファイルを読み込む1
)
[ファイル選択]指定(TXTファイルを読み込む2)
[ファイル選択]指定(断面を自動的に閉じる)
点列指定
点列を指示するか、または囲んでください. [スナップ:クラス]
〈1〉【確定】、〈2〉【確定】、〈3〉【確定】、〈4〉【確定】【確定】
[トレランス:0.01]
[ファイル選択]指定(TXTファイルを読み込む1)
読み込むTXTファイル
点列を指示するか、または囲んでください. [ファイル選択]
読み込むファイルを指定して、[開く]を押します.
[ファイル選択]指定(TXTファイルを読み込む2)
読み込むTXTファイル
点列を指示するか、または囲んでください. [ファイル選択]
読み込むファイルを指定して、[開く]を押します.
[ファイル選択]指定(断面を自動的に閉じる)
読み込むTXTファイル
点列を指示するか、または囲んでください. [ファイル選択
]
読み込むファイルを指定して、[開く]を押します.
[断面を自動的に閉じる]がONの時
[断面を自動的に閉じる]がOFFの時
[オプション]
[トレランス]では、作成される曲面の構成点を間引くための許容誤差を指定します.
[トレランス:0.01]