|
説明
|
制限
|
操作
|オプション|
曲面作成/2ガイドブレンド(GCSR)
2本のガイド曲線と複数の並列曲線から曲面を作成する
[説明]
2本のガイド曲線と複数の断面曲線を指定して、ガイド曲線に沿って断面曲線を通過する曲面を作成します.
複数の断面曲線をクラス指定や矩形で囲むことにより、一括して指定することができます.
断面がひとつだけ指定された場合、一方の断面を仮想定義することによってスィープ面を作成します.
[制限]
断面曲線の一括指示を行った場合は、並列する曲線の端点が直線的に並んでいないと、適切に曲面が作成されないことがあります. 例えば、下図のように回転配置された断面群が入力された場合には、断面を一つずつ指示するようにしてください.
適切にソートされない例
この場合は太いエッジの配置順番が適切な順序に処理されません.
ガイドEDGE と断面EDGEとが互いに離れている場合は、作成される曲面の境界がガイドEDGEに一致するように自動的に補正されます.(下図の破線区間がガイドEDGEと断面EDGEの最近点です.)
[操作]
断面曲線を1つずつ指示する
断面曲線を囲んで指示する
断面曲線をひとつだけ指示する
断面曲線を1つずつ指示する
1番目のガイド曲線EDGEを指示してください. 〈1〉
2番目のガイド曲線EDGEを指示してください. 〈2〉
並列するEDGE を指示してください、または囲んでください. 〈3〉〈4〉〈5〉【確定】
断面曲線を囲んで指示する
1番目のガイド曲線EDGEを指示してください
.
〈1〉
2番目のガイド曲線EDGEを指示してください
.
〈2〉
並列するEDGE を指示してください、または囲んでください
.
〈3〉〈4〉【確定】
断面曲線をひとつだけ指示する
1番目のガイド曲線EDGEを指示してください. 〈1〉
2番目のガイド曲線EDGEを指示してください. 〈2〉
並列するEDGE を指示してください、または囲んでください. 〈3〉 【確定
】