説明制限操作オプション

形状評価/指定軸ビュー回転(ROTV)

回転軸を指定してビューを回転する

[説明]
  • ガイドシンボルで回転軸を指定し、ビューを回転します.
  • [軸移動]では、各軸方向に移動する距離を入力します.
  • [回転]では、各軸を回転軸として回転する角度を入力します.
  • [実行]を押すと、入力された値で移動します.
  • [クリア]を押すと、[軸移動]、[回転]に入力された値が0にリセットされます.
  • [指定軸ビュー回転]では、設定した軸でビューを回転できるようになります.数値入力で回転角度を指定するか、マウスの中ボタンを押すことでビューが回転します.回転ピッチは、ガイドシンボルの原点からカーソルまでの距離に比例して大きくなります.

[制限]

[操作]

軸を指定してビューを回転


軸を指定してビューを回転
回転軸を設定してください 〈1〉【指定軸ビュー回転】
回転角度を入力してください 45↓

 


[オプション]

[軸移動 X軸:50] [回転 Z軸:90]