運用について

工程コードファイル

概要

工程コードファイルは、穴あけ工程の工程コード設定ダイアログで選択する工程コードとコード別入力パラメータが登録されているファイルです。
このファイルに工作機専用の固定サイクルコードおよび自社のカスタムマクロを登録すると、工程コード設定ダイアログで工作機専用の固定サイクルコードまたは自社のカスタムマクロを選択できるようになります。

工程コードファイルは、次のファイルです。

InstallDrive:\HZS\CAM\config\default.xhp

 

「Space-E/CAM 穴あけ加工」では、上のファイル以外のファイルを工程コードファイルとして使用することはできません。したがって、自社で使用している工作機の固定サイクルコードすべてを、この工程コードファイルに登録することになります。

 

工程コードファイルはテキストファイル形式のファイルです。
テキストエディタ(Windows に添付されている「ワードパッド」や「メモ帳」など)を使って、ファイルを編集することができます。
ファイルを編集する前にファイルをバックアップしてください。これは、ファイルの変更後にシステムが誤動作した場合、編集前の状態に戻すことができるようにするためです。
バックアップの代わりに、ファイルを別名で保存してもかまいません

なお、工作機専用の固定サイクルコードまたは自社のカスタムマクロをNCデータに出力するためには、出力制御ファイルも自社用に編集する必要があります。

工程コードファイルと出力制御ファイルを自社用に作成、編集することによって、自社独自の穴あけ加工用NCデータを作成することができるようになります(出力制御ファイルについては、『Space-E/CAM オンラインマニュアル(ポストプロセッサ)』の「穴あけ加工のための出力制御ファイル」をご覧ください)。

 
 
次へ