|
説明
|制限|
操作
|オプション|
3D寸法線/面取寸法線(3D)(3DDMCR)
3D面取り寸法線を作成する
[説明]
3Dの面取り寸法線を作成します.
[個数]で2以上を指定すると、個数の付いた寸法線を作成します.
寸法線は、面取りが指示されたEDGEを含む2つの面に垂直となる面に作成されます.
[詳細設定]では、実行中に
寸法線パラメータ
を変更することができます.
Ver.5.1以降で作成した寸法線は、
<<3D寸法線/3D寸法線更新>>コマンド
を使用すると、形状の変更に追従して再作成されます.
詳細は、
〈3D寸法線の連動について〉
をご覧下さい.
[制限]
処理の対象はSOLIDだけです.
[操作]
面取り寸法線を作成する(その1)
面取り寸法線を作成する(その2)
面取り寸法線を作成する(その1)
寸法線の基点を指示してください. 〈1〉
寸法線の配置位置を指示してください. 〈2〉
面取り寸法線を作成する(その2)
寸法線の基点を指示してください. 〈1〉
寸法線の配置位置を指示してください. 〈2〉
[個数:2]