部品作成/ボルト(BOLT)

六角穴付ボルトの長さを、自動的に計算して配置する

[説明]


[制限]

[操作]

ボルトの配置 ボルト長不足  

ボルトの配置

六角穴付ボルトの配置面を指示してください 〈1〉(FACE)

配置面を指示します。

穴をあけるプレートを指示してください 〈2〉

 

六角穴付きボルトを選択してください.

配置する六角穴付ボルトを選択します。
ここでは、「CB−六角穴付ボルト−株式会社ミスミ」を選択します。
選択したら「OK」をクリックします。

 

ボルトの配置位置を指示してください.〈3〉〈4〉〈5〉〈6〉【確定】

ボルトを配置する位置を指示します。

[ボルト径:20.0]
[タップ穴:勘合長さ:38.008]
[タップ穴:クリアランス:3]
[タップ穴:下穴長さ:56]
[タップ穴:穴タイプ:止め]
[クリアランス:キリ:1]
[クリアランス:ザグリ:1]
[ボルトの頭部:配置方法:埋め込み]
[ボルトの頭部:オフセット:1]
[ボルトの頭部:ザグリ深さ:21]

 

六角穴付きボルトが配置されます。


ボルト長不足

六角穴付ボルトの配置面を指示してください 〈1〉(FACE)

配置面を指示します。

穴をあけるプレートを指示してください 〈2〉

 

六角穴付きボルトを選択してください.

配置する六角穴付ボルトを選択します。
ここでは、「CB−六角穴付ボルト−株式会社ミスミ」を選択します。
選択したら「OK」をクリックします。

 

ボルトの配置位置を指示してください.〈3〉〈4〉〈5〉〈6〉【確定】

ボルトを配置する位置を指示します。

[ボルト径:5.0]
[タップ穴:勘合長さ:6]
[タップ穴:クリアランス:3]
[タップ穴:下穴長さ:12.693]
[タップ穴:穴タイプ:止め]
[クリアランス:キリ:0.5]
[クリアランス:ザグリ:0.75]
[ボルトの頭部:配置方法:頭出し]
[ボルトの頭部:オフセット:1]
[ボルトの頭部:ザグリ深さ:6]

 

設定した値でボルト長が足りない時は、ザグリ穴の深さを調整するかどうか確認するパネルが表示されます。
[ボルト頭部:配置方法]を[頭出し]に設定していた時は、埋め込みに変更し、ザグリ穴の深さが調整されます。

 

ザグリ穴の深さが調整されて六角穴付きボルトが配置されます。