|
説明
|
制限
|
操作
|オプション|
設定/プレス要件管理(HSPFS)
プレス要件ファイルを設定する
[注意]
本コマンドは、Space-E/PressLayoutのコマンドです.
ご利用には、Space-E/PressLayoutのライセンスが必要です.
[説明]
プレス要件ファイルを設定します.
プレス要件ファイルの設定は、モデルごとに保存されます.
プレス要件ファイルの参照ディレクトリは、config\<言語>\profile\<使用プロファイル>\user_modeler.iniファイルのHSPFS_PROFILE_DIRを編集することにより変更することができます.
プレス要件ファイルを設定すると、対象コマンドを起動した際に、要件ファイルに設定された[実行モード(成型方法)]、[素材]、[板厚]、[肉厚補正率]のパラメータが、オプションメニューに反映されます.
対象コマンドは以下になります.
《プレス工程設計/ブランク展開》
《プレス工程設計/トリム展開》
《プレス工程設計/スプリングバック解析》
[制限]
モデルを保存せずに閉じた場合、設定情報は記憶されません.
プレス要件ファイルの拡張子はdatです.
プレス要件ファイルには、カンマ(,)区切りで[実行モード(成型方法)]、[素材]、[板厚]、[肉厚補正率]のデータが記述されている必要があります.
[操作]
[OK]を押すと、選択した要件ファイルがモデルに設定されます.
[キャンセル]を押すと、要件ファイルを設定せずにコマンドを終了します.