機能パラメータ

輪郭削り残し…アプローチ

2次元経路加工の前工具で削り残った領域に経路を作成します。
画面上をマウスでクリックすると、各パラメータを説明します。

機能
回避
オプション
制限項目

隅部
切削範囲と加工タイプで設定した条件により作成される隅部経路に対してアプローチの条件を指定します。

水平アプローチ:
直線アプローチの長さを入力します。0を入力すると直線アプローチはつきません。

形状沿い開始高さ:
1段目に対する形状沿いのアプローチを開始する位置を、1段目からの相対高さで入力します。

傾斜角度:
XY平面に対する斜め切込みの勾配角度を入力します。

仕上げ部
切削範囲と加工タイプで設定した条件により作成される仕上げ部経路に対して水平アプローチの条件を指定します。

未設定:
水平アプローチを設定しません。

円弧:
アプローチ円弧を設定します。
アプローチ円弧とは、輪郭加工や等高線加工などで、形状の接線方向から工具を近づけるための円弧です。

直線:
水平アプローチを直線に設定します。

半径:
アプローチ円弧の半径を入力します。
0を入力すると円弧はつきません。
マイナス値を入力すると工具径に対する倍率となります。

角度:
アプローチ円弧の角度を入力します。
0を入力すると直線アプローチになります。

中心経由:
円弧中心を通るアプローチを作成します。

接線進入:
円弧アプローチの円弧へ接線で進入するアプローチを作成します。

延長長さ:
接線で進入する部分の長さを指定します。

中心経由
接線進入(赤矢印は「延長長さ」の部分)

 

長さ:
直線アプローチの長さを入力します。
0を入力すると直線アプローチはつきません。