曲面を作成します.
![]() |
4境界面 | BCSF | 4つの境界曲線より曲面を作成します |
![]() |
並列曲線面 | BSSF | 並列曲線面を作成します |
![]() |
ロフト面 | LTSF | 並列する曲線群と参照曲面の接ベクトルにより曲面を作成します |
![]() |
ぼかし面 | BCSR | ぼかし面を挿入します |
![]() |
N角ぼかし面 | BFSF | N境界で囲まれた領域にフェイスを作成します |
![]() |
挿入 | CNSF | 2つのフェイスを連結するフェイスを挿入します |
![]() |
スイープ面 | SWSF | スイープ面を作成します |
![]() |
ブレンド面 | BLSF | ブレンド面を作成します |
![]() |
メッシュ面 | MESF | メッシュ面を作成します |
![]() |
2ガイドブレンド | GCSR | 2本のガイド曲線と複数の並列曲線から曲面を作成します |
![]() |
ブレンド曲面 | BLSR | 2つの向かい合う断面曲線を2つのガイド曲線に沿って補間した曲面を作成します |
![]() |
ルールド面 | TGSF | ルールド面、接面を作成します |
![]() |
点列曲面 | FTSF | 点列から曲面を作成します |
![]() |
ボス勾配面 | BOSF | ボス勾配面を作成します |
![]() |
徐変勾配面 | VBOSF | 徐変勾配面を作成します |
![]() |
面参照スイープ | SWSFN | 曲面の法線方向にスイープ面を作成します |
![]() |
抜き勾配面 | PLSF | 抜き勾配面を作成します |
![]() |
N頂点平面 | PLN | N頂点を持つ平坦面を作成します |
![]() |
N境界平面 | BCPLN | N境界で囲まれた曲面を作成します |
![]() |
基準平面 | FLSF | 平坦曲面を作成します |
平面係数とは、各座標軸に垂直な平面を作成するための値です.
値は“軸名=距離”と入力します.
例えば“Z=10”と入力すると、原点からZ軸方向に10のところにX-Y平面が表示されます.原点上に作成する時は
XY<Enter>
YZ<Enter>
XZ <Enter>と入力します.“XY”と“Z=0”は同じ意味です.